期間工の配属部署による違いって?

一口に期間工と言っても、仕事内容は人によって結構変わります。

車体組立のラインの中でもいくつも工程はありますし、もちろん他の部署だってあります。
じゃあ、実際に配属部署によってどんな違いが出てくるんでしょうか?

仕事内容

部署が違えば当たり前ですけど、仕事内容が配属で変わります。
エンジンの組立をする部署もあれば、車軸の組み付けを行う部署もありますし、他にもたくさんの部署があります。

ただ、共通して言えることとして、仕事内容自体は簡単なものばかりです。
基本的に単純作業であることに変わりはないんで、慣れてしまえば誰でも出来るものだと思ってもらって大丈夫だと思います。

残業時間

こちらも部署で大きく変わってきます。
というか、期間工をやりたい人なら、一番気になる部分かもしれないですね。

というのも残業時間はそのまま給料に響くんで・・・

残業は時期によっても変わりますけど、多い部署なら求人に書かれてる25時間を越えるところも全然ありますし、逆にほとんど残業が無い部署というのもあります。

人間関係

私は幸い人間関係が悪い所にあたったことは無いですけど、たまに人間関係が大変な部署もあるようです。

ブログ投稿者の方も多いスバルやデンソーなんかでその手の話を見かけることが多いですが、2chなんかを見てると、他の会社でも同じようなケースはあるみたいですね。

ただ、人間関係の良し悪しに関しては感じ方に個人差もあるでしょうし、別に期間工じゃなくても、どこに言っても逃れられない部分だとおも思いますけど。

配属部署は自分で選べるのか

部署毎の違いを書きましたが、大事なのはどこまで自分で選べるのかですよね。
ただ、残念なことに配属部署を自分で選ぶことは基本的にどこの会社の期間工も出来ないです。

ただ、もちろん稼ぎたい人なんかは残業が多い部署が良いでしょうし、そういう人は面接のときにきちんと希望を伝えるのが良いと思います。

希望が通るとは限りませんけど、言わないよりは絶対に言ったほうが良いでしょうからね。

後はもし希望通りにいかなかったとしても、残業が少なければその分他のことを出来る時間が増えると思えば、案外それ程悪くもないんじゃないでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク