最近、期間工の正社員登用について記事を書いてきましたが、実際に期間工から正社員登用されるためにはどうしたら良いか?が気になりますよね。
私の経験は日野しかありませんし、実際の基準は分かりませんが、こうしたら良いだろうなと思う事はあるので、今回はそれを書いていこうと思います。
仕事は積極的に
当たり前な事ではありますが、仕事に関わる事には積極的な方が良いと思います。
普段の仕事に対する態度もちゃんとしてるのは当たり前ですけど、改善が必要なものに対して積極的な提案などをするのは良いと思います。
正社員になるって事は、普通の期間工よりも出来る事は多くないといけないはずですし、積極的な姿勢は必要ですね。
問題を起こさない
これも当たり前と言えば当たり前かもしれませんが、問題を起こさないというのは不具合を出さないのとはちょっと違います。
(もちろん、不具合は出さないほうが良いですよ!)
多分、期間工で働いた事のある人なら朝礼のときなんかに、どこどこで社員が事故を起こしたとか、近隣住民からこういう苦情があったなんて話を聞いた事があると思います。
その手の苦情や、特に車関連の事故となると会社のイメージがダウンしてしまう(車を作ってるので)ので、そういうイメージダウンになる事をしない事が必要になります。
どこかの会社では、期間工だったかは覚えていませんが社員がタイヤを盗んでそれをオークションサイトか何かに出品していたなんて事もあったそうですが、犯罪ともなれば言語道断ですね・・・
コミュニケーションはなるべく取る
後はなるべくコミュニケーションはしっかり取った方が良いと思います。
積極的な改善提案とかをしていれば、ある程度コミュニケーションは取れていると思いますが、その時しか話さないとなると、それはそれで心配にはなるので普段のちょっとした世間話くらいはやっぱり話せる人の方が良いと思います。
他にはちょっとした飲み会があれば、なるべく参加するとかそういう姿勢も必要だと思いますね。
一緒に仕事をするなら、やっぱりどんな人か分かる人の方が安心も出来るでしょうし。
意識高い系に見えるけど、それで良いと思う
積極的に改善提案をして、飲み会にも参加してコミュニケーションも頑張り、問題行動も起こさないようする・・・と言うと、中には意識高い系とか言う人もいるんじゃないかなと思います。
でも、他の期間工と変わらない人を正社員にする事って無いでしょうし、積極的に仕事する人とそうじゃない人だったら、普通積極的な人の方を正社員登用しますよね。
だったら、意識高い系とか言われても、頑張った方が可能性はあるんじゃないかなと。