期間工を募集してる会社はいっぱいあるわけですけど、いくつかの会社が集まって就職イベントって言うんですかね?
合同で説明会や面接ををやるみたいです。
~期間従業員公式サーチ主催~ 業界初!期間従業員希望者限定の合同面接会・説明会を開催!!事前予約で一日最大5~6社の面接と説明会に参加可能!
電車とかに乗ってたときにたまに合同企業説明会みたいなことを書いてる広告とかを見ることがありましたけど、それと同じような感じなんですかね?
選考とかどうするんだろう?
最大で5~6社って書いてありますけど、実際にそんなに面接していくつかの会社で内定出たりしたらどうするんですかね?
応募した人が選べるんだと思いますけど、いくつも受けてると思われると、ちょっとイメージ悪そうな気がします。
でも、分かっててイベントに出るってことは、そういうのもあるって前提でいくつかの会社も出るのかな。
規模は小さめ?
広告とかでよく見る何百社みたいなのと違って5~6社だけですし、期間工だけってなるとこじんまりした感じになりそうですよね。
日野自動車は出ないみたいですけど、こういうので人が集まるようになると出すようになるのかなぁ?
羽村工場とかアクセス悪いですけど、東京都内だし東京でやるんだったら出そうなもんなんですけどね。