連休明けの生活リズムの調整が大変

ゴールデンウィークが明けて1週間が経とうとしていますが、毎度の事ながら連休明けの生活リズムの調整は大変だと感じています。

それもこれも、何も考えずに連休中夜更かししていた事が原因ですが!

ドラマを見ていて

「あと1話くらいなら良いよね・・・」
「まだ何日か休みはあるし、今日くらい夜更かししても」

という感じでずるずるいって、気づけば2時3時というのがざらなゴールデンウィークでした。

連休明けから夜勤なら、むしろもっと夜更かしすれば良かったんですけど、今週は日勤だったんです・・・

悔やんだところで、過去には戻れないので調整するしか無いんですが!

5月病

よく5月病という言葉を聞きますけど、5月病ってメンタル的なものが原因だと思ってたんですが、生活リズムが崩れた事で仕事中ぼーっとする(私です)、頭痛がするなどの体調不良も原因の一つらしいです。

期間工の場合だとゴールデンウィークに限らず長期連休が明けて突然来なくなる人をしばしば見ますが、確かに連休明けから遅刻が増えたり休みがちになる人もいたような気がします。

そういう人の多くは1~2週間も経つと来なくなることが多かったですが、あれも5月病の一種だったのかもしれないですね。

私の周りでは幸いそういう人はいませんが、私自身生活リズムが崩れてるのは実感しているので、同じ事にならないようにしないといけないですね。

まあ、来週は夜勤なので夜更かしを頑張ります(笑)

悪循環に陥らないように!

幸い大きな問題も無く1週間を終えられましたが、上でも書いたような感じだったので、仕事の精度は正直良くなかったなと思ってます。

もし不具合を出せばラインが遅れて残業が増えて大変になるし、社員の人からお叱りを受ける事になると思います。

ただでさえ、連休明けは「また、毎日仕事か・・・」って気分が落ちているのに、体調不良・お叱り・残業追加なんていう追い討ちがあったら、心身共にダメージを負ってそれこそ5月病になりそうです・・・

やっぱり連休中からしっかりと調整するのが一番だと改めて感じます。

私も次の連休は頑張りたいと思いますが、「もう少しくらい良いじゃない」という自分の心の声に抗うためのメンタルはどうやったら鍛えられるのか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク